書籍 痛みの症状別針灸治療賀普仁 編著 谷田伸治 訳 賀偉 日本語版監修

 既刊本 
痛みの症状別針灸治療
三通法によるペインクリニック
 内容紹介 

現代において、医療の質を高めるためには欠かせない疼痛管理。本書は東洋医学的な観点で、痛みの種類を部位別、症状別に整理していて便利なだけではなく、現代中医学の中心的な治療法のひとつとなっている賀普仁氏の三通法(毫針、灸・火針、刺絡)による実践的な治療法を幅広く紹介。ペインクリニックを必要とする医療関係者にとって必読の内容となっています。編著者の賀普仁氏は、針灸治療体系を確立し世界に紹介した業績により、2009年中国政府から「国医大師」(医療分野における人間国宝級の称号)を授与されました

 編著者プロフィール 
賀普仁
Hujin GA

1926年5月20日河北省生まれ。2015年没。字師牛・号空水。北京中医医院教授・主任医師、前・中国針灸学会副会長、北京針灸学会会長、中国中医薬学術促進会理事、国際針灸訓練センター北京支部名誉主任、国際針灸考試センター委員、北京市武術協会委員、北京市八卦掌研究会副会長を歴任。1940年から北京の針灸名家・牛沢華に師事して、老師の真伝を修得。現在まで70年以上中医針灸治療に従事し、「賀氏三通法」という特色のある針灸治療体系を確立した。50余年以上にわたる気功の修練を通して、針灸と気功とを融合総括した「針灸気功修練法」を作り出し、古来の針灸と気功とを互いに補完させたことにより、中国針灸界で余人に替えがたい名家の地位を確立した。

 訳者プロフィール 
谷田伸治
Nobuharu TANITA

1949年北海道函館市生まれ。1971年大正大学仏教学科梵文学専攻卒業。1973年日本エディタースクール編集コース修了。1982年早稲田鍼灸専門学校(現人間総合科学大学鍼灸医療専門学校)卒業。1973年(株)緑書房入社『東洋医学』編集部勤務。1980年〜フリージャーナリスト。1986〜92年『マニピュレーション』(手技療法国際情報誌、エンタプライズ社)編集長。1996〜2006年『JAMA(米国医師会雑誌)日本版』(毎日新聞社)編集スタッフ。

 日本語版監修者プロフィール 
賀偉
Ih GA

中国・北京生まれ。北京中医学院(現・北京中医薬大学)卒。中国初の鍼灸の人間国宝である父・賀普仁に師事。東京医科歯科大学大学院で漢方薬を専攻、早稲田医療専門学校卒。厚生省鍼灸資格取得。精誠堂鍼灸治療院開院。日本中医学会顧問。北京鍼灸三通法研究会理事。日本鍼灸三通法研究会会長。「TOP CHINA」(中国政財界のエリート誌)において名医として紹介された。雑誌への寄稿多数。2011年6月福島県避難所ボランティア鍼灸治療。鍼灸師向け鍼灸勉強会などを毎月開催。

 書誌情報 

編著者:賀普仁 訳者:谷田伸治 日本語版監修者:賀偉 |A5判 並製 312頁|定価:3,300円(税込)|ISBN978-4-9907537-1-9